検索
ログイン
都道府県
北海道 (Hokkaido)
東北地方 (Tohoku)
岩手 (iwate)
宮城 (miyagi)
関東地方 (Kanto)
茨城 (ibaraki)
栃木 (tochigi)
群馬 (gunma)
埼玉 (saitama)
千葉 (chiba)
東京 (tokyo)
神奈川 (kanagawa)
中部地方 (Chubu)
新潟 (nigata)
石川 (ishikawa)
山梨 (yamanashi)
岐阜 (gifu)
静岡 (shizuoka)
愛知 (aichi)
近畿地方 (Kinki)
三重 (mie)
滋賀 (shiga)
京都 (kyoto)
大阪 (osaka)
兵庫 (hyogo)
中国地方 (Chugoku)
岡山 (okayama)
広島 (hiroshima)
四国地方 (Shikoku)
愛媛 (ehime)
九州地方 (Kyushu)
福岡 (fukuoka)
熊本 (kumamoto)
大分 (oita)
鹿児島 (kagoshima)
国外・海外 (Out of Japan)
スタイル
ヘタウマ
ポップ
リアル
写真
立体
レトロ感
新しい
まあまあ
レトロ
かなり古い
博物館級
サイズ感
1m位
2m位
3m位
4m位
5m以上
顔の枠数
1人枠
2人枠
3人枠
4人枠
集合写真級
レア度
すぐ発見できる
発見に時間がかかる
入場料が必要
展示期間限定
現存しない
8
新しい
イチゴ、ポルトガル民族衣装
はままつフルーツパークにあるカオパネです。 入り口に2枚連続で展示していました。 写真とイラストを合成してプリントした、ちょっとめずらしいカオパネです。
あおきもの.
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
入隊!湯布院駐屯地 from 湯布院
県道216号線、湯布院交差点を北上。陸上自衛隊駐屯地ですかねー。 山間に向かう途中のカーブに現れます。 門兵に見られながらの撮影を楽しんでください。 「君も自衛官へ!」
ロナ・ウッチーニョ
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
勝手にアトム from 湯布院
大分県湯布院の「金鱗湖」周辺にある昭和レトロ館前にて。 これはどうしても小顔になるでしょう。 この一帯には色んなお店や美術館があるので、ぶらぶらするには楽しいところです。
ロナ・ウッチーニョ
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
怒り肩のウルトラマン from 湯布院
大分県湯布院の「金鱗湖」周辺にある昭和レトロ館前にて。 のっぺりとした仕上がりで決して格好よくはないんですが 頑張って作られたのでしょう。。。
ロナ・ウッチーニョ
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
動物たち
先ほどのうまとうさぎのカオパネのすぐ近くにあったカオパネです。 くま、ぞう、うさぎ、ライオン、見切れたサル。楽団でしょうか。楽しさが伝わります。
あおきもの.
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
シカ、ウマ、サル
シカとウマに乗ったサルです。浜松市動物園には沢山カオパネがあります。 これが距離的に折り返し地点のカオパネです。
あおきもの.
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
うさぎたち くまたち
浜松市動物園の順路で5番目のカオパネです。 うさぎちゃん。よろしくって感じで、かしこまってます。
あおきもの.
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
静岡 トリノ エジプト展限定
静岡県立美術館の企画展で行われていた「トリノ・エジプト展」のカオパネです。 ですので2010年6月12日(土)から8月22日(日)限定のカオパネです。 エントランスに入ったすぐのところにありましたので
あおきもの.
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
浅草 たぬき通り
なかよしこよし けっこう新しいですが、少しマイナーな道にありました。
masaya
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
丸の内 宇宙飛行士 Spacesuit
東京駅丸の内北口OAZO内のJAXAにある宇宙服のカオパネ?です。 パネルというより完全宇宙服で後ろから階段を上り顔を出すカオパネです。 まさしく、宇宙飛行士になった気分になるでしょう。
亜流
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
浅草 風神・雷神 Asakusa
浅草といったら雷おこし。雷おこしといったら雷様?雷様といったら...という事でしょうか。 奥山おまいりまち商店街の浅草寺からの入り口にありました。 ※今後場所が変わるかもしれませんのでご注意を。
あおきもの.
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
秋葉原 ヨドくん ヨドちゃん Yodobashi Akiba
秋葉原のヨドバシカメラにあるカオパネです。 外国人を含め、人通りの激しい場所にあるにも関わらず素通りされています。 キャラクタのネーミングといい、モエ系にも行けず、ポイントカードを持っているキャラクタ
ノーヌル
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
アキバ コス系モエパネル Akihabara costume kaopane
秋葉原電気街口を南に行ったすぐの所にあります。 このカオパネの名前は不明です。大判印刷のカオパネです。ここに顔を出せば誰でもセクシーになれます...... ※アダルティーな所なため一部モザイク加工して
あおきもの.
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
サーカーミュージアム japan football museum
日本代表のモチーフで使われている八咫烏(ヤタカラス)2羽のキャラクターが囲んで顔を出せるパネルです。1人はサッカー選手。もう1人はサッカーボール役。思いっきり蹴られてます。 正面玄関でなく、地下の階段
あおきもの.
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
名古屋おもてなし武将隊 Nagoya samurai
戦国武将の写真のカオパネです。 名古屋城内の前田慶次、徳川家康、織田信長、豊臣秀吉のコスプレ写真をパネルに貼った物です。 前田慶次以外に顔をハメることができます。写真としては品質は高め、お金はかかって
あおきもの.
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
名古屋開府400年
名古屋城にあるカオパネです。 東門裏にあり、入った時には分かりませんが、戻ってくる時に発見できます。 開府400年という事で設置されたカオパネのようで、まだ新しく綺麗です。ただ、プリントですので、シン
あおきもの.
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
京都 誓願寺
京都の三条から四条に行く観光客と修学旅行生が行き交う商店街にあるカオパネです。 舞妓さんと新撰組でしょうか。門(入り口)に堂々と鎮座していますので、案外見つけやすい所にあります。
ノーヌル
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
« 前
1
2
3
4
5
6
7
8
次 »
Kaopane
kaopane.com(このサイト)について
よくある質問
隊員を募集してます!
お問い合わせ
顔だしパネルフリートーーーク
Prefectures
北海道 (hokkaido)
岩手 (iwate)
宮城 (miyagi)
茨城 (ibaraki)
栃木 (tochigi)
群馬 (gunma)
埼玉 (saitama)
千葉 (chiba)
東京 (tokyo)
神奈川 (kanagawa)
新潟 (nigata)
石川 (ishikawa)
山梨 (yamanashi)
岐阜 (gifu)
静岡 (shizuoka)
愛知 (aichi)
三重 (mie)
滋賀 (shiga)
京都 (kyoto)
大阪 (osaka)
兵庫 (hyogo)
岡山 (okayama)
広島 (hiroshima)
愛媛 (ehime)
福岡 (fukuoka)
熊本 (kumamoto)
大分 (oita)
鹿児島 (kagoshima)
国外・海外 (out of_japan)
アーカイブ
月を選択...
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2017年12月
2017年10月
2017年9月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2016年12月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年3月
2016年1月
2015年12月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月