検索
ログイン
都道府県
北海道 (Hokkaido)
東北地方 (Tohoku)
岩手 (iwate)
宮城 (miyagi)
関東地方 (Kanto)
茨城 (ibaraki)
栃木 (tochigi)
群馬 (gunma)
埼玉 (saitama)
千葉 (chiba)
東京 (tokyo)
神奈川 (kanagawa)
中部地方 (Chubu)
新潟 (nigata)
石川 (ishikawa)
山梨 (yamanashi)
岐阜 (gifu)
静岡 (shizuoka)
愛知 (aichi)
近畿地方 (Kinki)
三重 (mie)
滋賀 (shiga)
京都 (kyoto)
大阪 (osaka)
兵庫 (hyogo)
中国地方 (Chugoku)
島根 (shimane)
岡山 (okayama)
広島 (hiroshima)
四国地方 (Shikoku)
愛媛 (ehime)
九州地方 (Kyushu)
福岡 (fukuoka)
熊本 (kumamoto)
大分 (oita)
鹿児島 (kagoshima)
国外・海外 (Out of Japan)
スタイル
ヘタウマ
ポップ
リアル
写真
立体
レトロ感
新しい
まあまあ
レトロ
かなり古い
博物館級
サイズ感
1m位
2m位
3m位
4m位
5m以上
顔の枠数
1人枠
2人枠
3人枠
4人枠
集合写真級
レア度
すぐ発見できる
発見に時間がかかる
入場料が必要
展示期間限定
現存しない
1
2人枠
八王子スカイホテル 顔抜きパネル
東京都八王子市にある。八王子スカイホテルの正面入り口にある。顔抜きパネルです。最近、できました。11月27日できたてホヤホヤです。
長谷川雄二
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
郡上八幡 さくらももこ作 GJ8マン
岐阜県郡上市を走る、長良川鉄道 郡上八幡駅前にある顔パネです。故さくらももこ先生が、郡上八幡の街を愛され、このオリジナルキャラクターのGJ8マン(ジージェーエイトマン/ぐしょうはちまんのもじりですね)
ゆきこ
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
糀パークの職人さん?兄弟?
横によりそっているネコがかわいい。 海の方にある糀パークという醤油や味噌を販売している所で、雰囲気は良いです。
あざなし
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
世田谷八幡宮
参拝する時に見つけました。 新年あたりからありましたので、期間限定のようにみえますが、いつまであるのかは分かりません。参拝記念にいかかですか?
あざなし
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
たまの温玉めし
ツーリズムEXPOジャパンにありました。 ゆるキャラのようですね。
あざなし
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
札幌名物
札幌REIホテル内のロビーにありました。 さっぽろ感満載です(笑)
あざなし
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
神主と巫女
ある意味渋谷のど真ん中「千代田稲荷神社」にそれはありました。 あらゆる欲望を飲み込んでいったホテルだらけの袋小路に旗めく多数の朱色や赤ののぼりは周囲の風景と同化して逆に目立たちません。 でも誰かは来て
ノーヌル
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
女の子と野菜たち。などなど
アグリの郷栗東にあった顔出しパネルです。 ここは野菜がうりのようです。 中央の女の子はそこのキャラクターでしょうか?女の子とお花に顔ハメできます。 下にドクターイエロー、上にドクターヘリ。何か整備関係
あざなし
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
博士と助手?コンパニオン?
お兄ちゃん笑顔です! 顔の大きさのわりには顔出し穴も大きめです(笑 「でんきの科学館」にありました。電気の事を学べるついでに博士と助手?コンパニオン?受付嬢?になってみたら? 無料で入れます。
あざなし
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
おくのほそ道
北千住駅構内にありました。 プリントが新しいので最近設置されたようです。 松尾芭蕉 旅立ちの地とありますが他の場所にも芭蕉の立ち寄り場所みたいな顔出しパネルはあるんですかね。
あざなし
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
おさかなたち
勝浦に生息する魚が階段を下りて見ることができる「かつうら海中公園・海中展望塔」にありました。 写真でも分かるとおり海面を見渡せる上の階にあります。勝浦の魚になってパシャっとどうでしょう。 その塔から海
あざなし
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
電車の運転席から
電車の運転手や車掌になった感じになるパネルです。 豊洲駅で見つけました。 見た目にはシンプルです。 改札から入った所なので撮るには入場料は必要です。 このようなパネルは他の駅にもありそうですね。
あざなし
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
ひなまつり
期間限定のお内裏様とお雛様のひな祭り顔だしパネルです。 トヨタキャッスルホテル内にありました。 兄弟や夫婦、カップルでおひなさまになってみたら?
あざなし
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
坊ちゃんとマドンナ
道後温泉で見つけたカオパネです。 四国で有名な温泉ですね。 夏目漱石の小説の舞台になった場所として有名です。 その坊ちゃんとマドンナになってみては? (※過去撮った写真です)
あざなし
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
オースティンのカップル
アメリカ、オースティンのTrader Joe's(トレーダージョー)というスーパーマーケットにあったカオパネです。この系列のスーパーはこの界隈に3件ありますが、このカオパネはそのうちの1軒にしかないよ
あおきもの.
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
台北愛情萬歳故事館
久々の海外、今度は台湾のカオパネです。結婚カップルを対象にした写真館の前にあったカオパネです。迪化街という昔からある商店街、問屋街にある写真館です。 カオパネ自体は男女の民族衣装を着たカップルを簡略化
あおきもの.
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
アグリス浜名湖
いちご狩りができる場所に置いてあったカオパネです。 30年以上もいちご狩りをやられているようですが、カオパネはまだ新しいです。 同県(静岡県)でのいちごカオパネ2枚目となります。 1枚目はフルーツパー
あおきもの.
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
バレリーナの気分
萌木の村(もえぎのむら)にあったカオパネです。 なぜバレリーナなのか由来はわかりませんが、手描きで描かれている貴重なカオパネです。 また、枠がラウンドしながら人物に沿って切り抜かれているパネルは最近珍
ノーヌル
隊員
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
Pocket
LINE
« 前
1
2
3
4
5
次 »
Kaopane
kaopane.com(このサイト)について
よくある質問
隊員を募集してます!
お問い合わせ
顔だしパネルフリートーーーク
Prefectures
北海道 (hokkaido)
岩手 (iwate)
宮城 (miyagi)
茨城 (ibaraki)
栃木 (tochigi)
群馬 (gunma)
埼玉 (saitama)
千葉 (chiba)
東京 (tokyo)
神奈川 (kanagawa)
新潟 (nigata)
石川 (ishikawa)
山梨 (yamanashi)
岐阜 (gifu)
静岡 (shizuoka)
愛知 (aichi)
三重 (mie)
滋賀 (shiga)
京都 (kyoto)
大阪 (osaka)
兵庫 (hyogo)
島根 (shimane)
岡山 (okayama)
広島 (hiroshima)
愛媛 (ehime)
福岡 (fukuoka)
熊本 (kumamoto)
大分 (oita)
鹿児島 (kagoshima)
国外・海外 (out of_japan)
アーカイブ
月を選択...
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年4月
2019年3月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2017年12月
2017年10月
2017年9月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2016年12月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年3月
2016年1月
2015年12月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月